沖縄2月の服装ブログ|沖縄在住ママが画像付きで徹底解説!

沖縄2月の服装ブログ|沖縄在住ママが画像付きで徹底解説!

\ お得なクーポン配布中 /

沖縄といえば「冬でも暖かい」というイメージを持つ方も多いかもしれません。

でも実際に2月を過ごしてみると、思った以上に肌寒い日が多くてびっくりするんです。

特に太陽が隠れると一気にひんやりして、体感的には本土の春先より寒く感じることも…。

この記事では、沖縄在住6年目の筆者が実際に子どもと過ごした写真をもとに、2月のリアルな服装を紹介していきます♪

目次

沖縄2月の服装

沖縄の2月はとにかく「曇りの日が多い」ことが特徴。

体感的にも太陽が隠れると一気にひんやりして、長袖が基本スタイルになります。

服装はその日の天候や気温に合わせて、薄手の長袖Tシャツで過ごせる日もあれば、風が強い日や曇りの日は厚手のトレーナーがちょうどいいことも。

日によって使い分けが必要です。

極まれに半袖で過ごせる日もありますが、真夏のように暑くなることはほとんどありません。

旅行で訪れる方は「長袖をベースに羽織れるものをプラス」するのが安心ですよ◎

ちなみに私は極度の寒がりなので、2月は外出頻度が減りがち…。

他の月より写真も少なめになっています、、

それでは、過去4年分の写真をもとに、実際に2月に着ていた服装をご紹介します!

2025年

2025年2月15日 13時

沖縄2月の服装
果報バンタ(うるま市)

天気:曇り

平均最高最低
18.4℃21.2℃15.4℃

この日は曇りだったのでそこそこ肌寒かったはず。

ちょっとだけ海を見てすぐ車内に戻ったのでしょう、、、!

基本的に2月は寒いので我が家は外出頻度が減ります><

2025年2月22日 13時

沖縄2月の服装

天気:曇り

平均最高最低
16.1℃19.0℃14.2℃

2月下旬、20℃を下回っています。

店内なので薄手の長袖Tシャツ1枚ですが、基本的にパーカーを持ち歩くようにしていますよ◎

荷物になるので車の中に置いてます!

2024年

2024年2月4日 16時30分

沖縄2月の服装
海中道路(うるま市)

天気:曇り

平均最高最低
22.0℃24.8℃19.5℃

2月上旬にしては気温が高めな日。

でも海沿いで風が強かったし時刻も夕方だったので、気温のわりには結構寒かったんですよね…!

案の定、この日の翌日熱を出しました><

真夏の格好をさせて申し訳ない…

2月は無難に長袖を着ることをおすすめします◎

2024年2月10日 11時

沖縄2月の服装

天気:晴れ

平均最高最低
16.0℃18.0℃15.1℃

18℃を下回っているので、厚手の長袖トップスを着用。

沖縄だから暖かいよね~って薄着していたら後悔しますよ…!

ちなみに沖縄県民にとって18.0℃は極寒レベル!笑

ダウンジャケットを羽織る方が増えます!

2024年2月23日 13時

沖縄2月の服装

天気:曇り

平均最高最低
20.6℃23.8℃18.2℃

2月下旬、半袖着ています。

実は、過去4年で半袖を着ているのは2024年だけでした!

基本的に2月は真夏日になることがほとんどないので、長袖をメインに考えていた方が安心ですよ◎

2023年

2023年2月23日 10時

沖縄2月の服装

天気:晴れ

平均最高最低
20.3℃23.2℃18.2℃

この天気と気温から一番適切な服装です◎

2022年

2022年2月5日 10時30分

沖縄2月の服装
海中道路(うるま市)

天気:晴れ

平均最高最低
15.6℃17.5℃14.8℃

日差しが強くて帽子を被っていますが、気温は低めでトレーナーを着用しています。

海で日向ぼっこ中★

寒いけど太陽が当たって気持ちのいい天候です◎

2022年2月9日 15時

沖縄2月の服装

天気:曇り

平均最高最低
18.7℃21.8℃16.1℃

曇りのこの日もトレーナーを着用。

極度の寒がりの筆者は早く家に帰りたかった、、、

2022年2月25日 15時

沖縄2月の服装
恩納村 文化情報センター

天気:晴れ

平均最高最低
15.7℃19.0℃13.3℃

20℃を下回っているので長袖トレーナーを着用。

2022年2月28日 11時

沖縄2月の服装
セーラの森公園(読谷村)

天気:晴れ

平均最高最低
20.2℃24.3℃15.6℃

3月下旬、晴天で最高気温高めですが、長袖トレーナーを着用しています。

人によっては日中に半袖を着る人も出てくる気温ですが、無難に長袖が安心です!

2月の次は、気温もぐっと変化する3月。

旅行前に服装を迷わないためにも、あわせて3月の記事も参考にどうぞ◎

まとめ

沖縄の2月は「曇りがちで肌寒い日が多い」ため、服装選びに迷いやすい時期です。

基本は長袖をベースに、寒さ対策としてパーカーやトレーナーをプラスするのがおすすめ。

気温が高めの日でも海沿いや夕方以降は冷えるので、油断せず羽織れるものを持っておくと安心です。

私は寒がりなので厚着寄りの服装が多めですが、旅行で訪れる方も「長袖+羽織り」を基準にすれば失敗は少ないはず◎

\ お得なクーポン配布中 /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

沖縄在住6年目・本島中部エリアに暮らすシングルマザーです。
未就学児の子どもと一緒に過ごす日々の中で見つけた沖縄の魅力や、実際に訪れて感じたことをそのままお届けしています。

目次