沖縄1月の服装ブログ|沖縄在住ママが画像付きで徹底解説!

沖縄の冬の中でも、もっとも寒さを感じるのが1月。
「沖縄は冬でも暖かい」というイメージを持たれがちですが、実際には長袖が基本で、時には本土と変わらないくらい冷え込むこともあります。
特に雨の日や風のある日は体感温度がぐっと下がるので、油断は禁物。
この記事では沖縄在住6年目の筆者が、過去の実際の服装写真をもとに「沖縄の1月はどんな服装がちょうどいいのか?」を紹介していきます。
沖縄1月の服装
沖縄の1月は、とにかく長袖一択です。
過去6年間を振り返っても、私は一度も半袖で過ごしたことがありません。
「沖縄は正月でも半袖で過ごせるよ!」なんて声も聞きますが、これは少し大げさな言い方。
実際は太陽が出ていてもひんやりする日が多く、基本的には長袖でちょうどいい気候です。
我が家は車移動がメインなのでダウンジャケットやコートを着ることはほとんどありませんが、外で長時間過ごす予定がある方は本土と同じようにアウターを用意しておくと安心。
コートを着ていても全く浮きませんし、むしろ沖縄県民も寒がりなのでアウターを羽織っている人は多いです。
「沖縄は暖かいだろう」と薄着で来ると、思った以上に寒くてびっくり…なんてこともしばしば。
特に雨の日は体感的に本土と変わらないくらい冷え込むこともあるので、旅行で訪れる際は注意してくださいね◎
それでは、過去4年分の写真をもとに、実際に1月に着ていた服装をご紹介します!
2025年1月12日 12時30分

天気:曇り
平均 | 最高 | 最低 |
15.0℃ | 16.9℃ | 13.9℃ |
1月中旬の室内での服装。
長袖Tシャツの上にパーカーを羽織っています。
2024年1月13日 12時30分

天気:晴れ
平均 | 最高 | 最低 |
16.5℃ | 20.1℃ | 12.2℃ |
寒いながらも太陽の日差しが気持ち良い公園日和です◎
日陰に入るとひんやりするからずっと太陽の下にいたい!
2022年1月15日 11時

天気:曇り
平均 | 最高 | 最低 |
15.9℃ | 19.1℃ | 11.7℃ |
1月中旬の海沿いにて。
トレーナーを着用しています。
2022年1月25日 10時

天気:晴れ
平均 | 最高 | 最低 |
19.2℃ | 21.7℃ | 17.2℃ |
1月下旬の海沿いにて。
トレーナーを着用しています。
それにしても海が綺麗すぎる!
2025年1月25日 20時

天気:曇り
平均 | 最高 | 最低 |
19.6℃ | 22.0℃ | 18.3℃ |
1月の夜の海沿いはとーっても寒いです!
この日は短い時間しか外にいなかったので厚手のトップスしか着ていませんが、長らく外にいるのであればパーカー等の羽織り物があった方が良いです◎
アメリカンビレッジの花火については下記記事で紹介しているので、気になる方は合わせてご覧ください♪
2022年1月26日 10時

天気:晴れ
平均 | 最高 | 最低 |
19.0℃ | 21.9℃ | 16.0℃ |
1月下旬、長袖トップスを着ています。
この日は日差しが強くて帽子もかぶっていました!
2022年1月28日 10時

天気:晴れ
平均 | 最高 | 最低 |
19.5℃ | 22.6℃ | 17.2℃ |
1月下旬、半袖Tシャツの上にカーディガンを羽織っています。
ちなみに、2月もまだまだ長袖が基本です。
詳しくは下記記事でまとめているので、あわせてチェックしてみてください◎
まとめ
1月の沖縄は、見た目ほど暖かくはなく長袖が基本スタイルです。
日差しが出れば過ごしやすい日もありますが、曇りや雨の日は体感的にぐっと寒くなり、アウターが欲しくなることも。
観光で長時間外にいる予定がある方は、本土と同じ感覚で服装を準備しておくのがおすすめです。
「南国だから薄着で大丈夫!」と思って来ると、想像以上に寒くて後悔することも…。
沖縄旅行を快適に楽しむために、しっかり防寒を意識してみてくださいね◎